
最後のリハーサルも終わりこれから本番
60分講演につづき30分質疑応答
ガチンコです
釜ヶ崎芸術大学
Rimse数学セミナーin大阪
しもさかべ幼稚園
怒濤のスケジュール、おかげさまで盛況に終わりました。
天気にも恵まれ、たくさんのみなさんに出会うことができました。
残念なのは一人なので講演風景など写真撮影できないことです。
後日アンケートを紹介したいと思います。
昨日の会津若松の小学校、全校生徒467名の講演「わくわく数の世界の大冒険」
60分の講演がおわると、質疑応答はほぼ全員がスタンディングで手をあげてはじまりあっというまの30分がおわります。
小学校1年生の感想と質問の発声に大人はひっくりかえります。
自分の感じたことを自分の言葉で語っているからです。
感動の90分でした。
きょうは大学で授業のあと、車で羽田に直行
大阪入り
明日から大阪3Days
土曜日 大阪市西成区 釜ヶ崎芸術大学講演
日曜日 Rimse数学セミナーin大阪 高校数学教諭153名
月曜日 尼崎市しもさかべ幼稚園講演 全園児+保護者 250名
まさに老若男女とわない、数学の旅がつづきます
”最先端の出版テクノロジーを駆使した『塵劫記』”